東京都豊島区の税理士事務所です。税務・経営・節税に関する事はお任せください。
トップページ
プロフィール
料金表
Toggle navigation
Search
よくあるご質問
TOP
よくあるご質問
電話やメールで報酬金額を見積もる事は可能でしょうか?
可能です。事業内容、規模、記帳代行の有無などをお聞きして報酬の見積もりをいたします。
平日の日中は忙しくて時間をとる事ができないのですが、早朝や夜、土日にお会いする事はできるのでしょうか?
営業時間以外は予約制となっておりますので、事前にご予約いただければ対応することが可能です。
現在他の税理士さんに依頼しているのですが、他の税理士の方へ変更するにはどうしたらよいでしょうか?
まず、現在の税理士との契約内容を確認し、事前に通知する期間などの記載をチェックします。解約したい旨を伝え、その期間が過ぎれば解約が可能です。
解約前に資料を返してもらうことを忘れないようにしましょう。期の途中でも資料があればスムーズに変更が可能です。エクセルなどデータも可能であればもらっておくといいと思います。当事務所に変更なさる場合は、返してもらうべき書類などはお伝えいたします。
事務所に会計ソフトを導入したいのですが、おすすめのソフトや使い方について教えてもらう事はできますか?
事業内容、規模などに応じて会計ソフトが変わってくると思いますので、ご相談いただければ丁寧にお答えいたします。クラウド会計ソフトにも対応しております。
ご依頼させていただくか現在迷っているのですが、正式に依頼する前に相談する事は可能でしょうか?
可能です。税理士は頻繁に変えるべきではないと思いますので、慎重に検討されることをおすすめします。
ご連絡をいただいきましたら、税理士である代表がお客様のところにお伺いいたします。そこでお客様にとってより良い形の契約となるようサービス内容を決定し、見積もりをさせていただきます。
豊島区外なのですが、対応して頂けますか?
対応致します。首都圏であれば顧問契約による毎月訪問も含め、すべてのサービスについて対応が可能です。
また、skypeでの対応も行っておりますので、全国のお客様からのご相談をお待ちしております。
この度起業したのですが、経理の仕方が全く分からないので教えて頂けますでしょうか?
丁寧にお教えいたします。会計ソフトの使い方、そもそも会計ソフトを導入すべきかといったところから日々の記帳、書類の整理方法など、できるだけ本業に専念できるだけの環境を早急に整えていきます。
個別コンサルティングによりお教えすることも可能ですのでご相談ください。
税務調査が来た場合、弊社へ来て立ち合いして頂くことはできますか?
別料金になっておりますが、立ち合いいたします。
経営改善や節税対策について指導してもらえますか?
業務効率化による経費の削減、業績予測により納税額をできるだけ早くお伝えすること、節税対策など顧問契約していただいているお客様には幅広い提案をさせていただきます。